忍者ブログ

上牧写真クラブ 案内ボード

開催日   第1土曜日・第3土曜日   午後1:30~3:30   上牧中央公民館

7月9日大阪万博撮影会

6月20日の16時からの万博撮影会を計画します
参加は事前申し込みの方です
撮影場所 大阪万博
撮影テーマ 万博の夕景、夜景、パピリオン等撮影します
撮影日 2025年6月20日(金)⇒7月9日(水)に変更して開催します
集合場所 JR王寺駅改札口 14時20分集合
工程表 JR王寺1430→1500弁天町1506→1519夢洲
    万博会場内自由撮影 16時~21時
    万博見学終了後の集合場所 
         21時 東ゲート 住友館前
    集合場所・万博東ゲート→(徒歩20分)→夢洲駅
    夢洲2134→2146弁天町2151→2224王寺

その他・集合場所でチケット、会場地図、予約なしパピリオン情報、
    当日イベント情報等をお渡しします
   ・万博会場内は現金が使えません。イコカ等にチャージ必要
   ・三脚一脚禁止、アルコール持ち込み禁止、
   ・雨天中止の場合は日程を変更して開催します
   ⇒7月9日(水)に変更して開催します
by SN

拍手[0回]

PR

8月度撮影研修会

撮影場所 奈良バサラ祭と若草山夕景
撮影テーマ 奈良三条通りでバサラ祭を撮影
      若草山夜景観賞バス利用で若草山山頂から
       夕景、夜景を撮影
撮影日 2025年8月24日(日)8月31日(日)
集合場所 JR王寺駅改札口 11時集合又は
       現地三条通り祭会場で13時頃合流
行程表 JR王寺1104→1119奈良 奈良駅周辺で昼食
     奈良三条通りでバサラ祭を自由撮影(約3時間)
    JR奈良→王寺
    (希望者のみ)
    若草山夜景観賞バスで若草山から夕景夜景撮影
    JR奈良駅前1745→若草山山頂(約1時間撮影)→
    1940奈良駅前 JR奈良1945→2000王寺
その他・交通費 王寺~奈良往復 640円
        若草山夜景観賞バス料金 700円
   ・雨天中止の場合は前日に参加予定の方に連絡します
   ・昼食・夕食は自由とします
by SN

拍手[0回]


7月度撮影研修会

撮影場所 大阪生國魂神社
撮影テーマ 生國魂神社の夏祭りを撮影
撮影日 2025年7月12日(土)
集合場所 JR王寺駅改札口 15時又は現地16時頃合流
工程表 JR王寺1515→1533新今宮→動物園前1542→1551日本橋
    →(徒歩10分)→生國魂神社
      生國魂神社にて祭の撮影(約3時間)
    生國魂神社2000→(徒歩)→日本橋2017→2020動物園前
    →新今宮2027→2050王寺
その他・雨天中止の場合は前日に参加予定の方に連絡します
   ・交通費 王寺~日本橋往復1200円
   ・地下鉄日本橋駅周辺で早めの夕食(食事は自由です)
    神社周辺で屋台は沢山出店しています
   ・三脚は禁止、一脚は可能です、フラッシュは使用可能
   ⇒12日の生國魂神社夏祭り撮影会は予定通り開催します

by SN

拍手[0回]


7月~9月の活動予定

7月から9月の活動予定です

未定 別枠撮影会 大阪万博公園 
      日程等 詳細は6/7例会で相談します
7月5日(土)午前中0930~1130 
      公民館ギャラリ作品のプリント額装
     1330~例会 互選会
7月8日(火)奈良図書情報館での大判プリント2回目
     公民館前12時15分集合
7月9日(水)大阪万博撮影会
     JR王寺駅改札口14時20分集合
7月11日(金)公民館ギャラリー展搬入
     公民館展示通路 13時集合
7月12日(土)撮影研修会 大阪生國魂神社夏祭り
     JR王寺駅改札口 15時集合
7月19日(金)1330~例会 クラブ員からの紹介
         公民館ギャラリー作品のプリント
7月30日(水)公民館ギャラリー展作品の入れ替え
     公民館展示通路 10時集合
8月2日(土)1330~例会 互選会
8月15日(金)公民館ギャラリー展搬出
      公民館展示通路 9時集合
8月16日(土)1330~例会 クラブ員からの紹介
8月31日(日)撮影研修会 奈良バサラ祭と若草山夕景
      JR王寺駅改札口11時集合
9月13日(土)1330~例会 互選会 ※日程変更です
9月20日(土)1330~例会 クラブ員からの紹介
中旬 撮影研修会 恭仁京跡の彼岸花
     町バス利用予定 詳細は別途連絡

by SN

拍手[11回]